
RSIフォローアップ
〜傾聴のキホン〜
昨今、全体性やシステム思考といったあらゆる多様性を含む「チーム」や「生態系としてのシステム」という言葉をよく目にするようになりました。それに伴って、システムコーチングへの世の中からの注目が更に高まってきているのを感じています。
システムコーチングを習得しようとする皆様にとって、RSI(関係性システムの知性)を理解するということは、システムコーチングの肝であり、一番難しいと思われている方も多いのではないでしょうか?
システムコーチングでは、ありとあらゆるツールを使って、システムのRSIを高めていく働きかけをしていきます。では、そもそもRSIとはなんでしょう?
そのRSIを理解をするために、まずはEQ(感情的知性)とSI(社会的知性)の理解が土台となります。そして、EQ,SIの理解を深めるためには「傾聴」が欠かせません。それが結果的にRSIの理解の一助となることを狙いとして、今回の学びの場を設定しました。
今回の内容については、ORSCプログラムでお伝えした内容も踏まえておりますが、より「傾聴のキホン」に立ち返って、EQ,SIを深めていただきたいと思っています。
是非、深く広いORSCの世界、一段ずつ丁寧に学びあう機会になれば幸いです。
日時:12/3 (金) 9:00-11:30
最少催行人数:6人
対象者:基礎コース修了済の方
参加費:11,000円(税込)
CCE発行:2単位
申込締切:12月2日(木)17時
※開催可否は7日前(11/26中)に参加者にご連絡致しますので、ご検討されている方はお早めにエントリーをお願いします。
※キャンセルポリシー
-8日前(11/25 23:59)まで0%
-7日前以降〜当日 100%
-但し、キャンセルの返金の際は、振込手数料を差し引いて返金させて頂きます。