PRIVACY POLICY / INTELLECTUAL PROPERTY RIGHTS

個人情報保護・
知的財産権について

個人情報保護について

CRR Global Japan合同会社では受講生の皆様やお問い合わせをいただいた皆様のプライバシーの尊重と個人情報の取り扱いや保護の重要性を認識し、細心の注意を払っております。
以下に当社のプライバシー・ステートメントを記載いたします。
CRR Global Japan合同会社

プライバシー・ステートメント

当社にお知らせいただく個人情報と利用目的 コースのお申込みやお問い合わせ、Eメールによる情報配信申し込みの際に個人情報の記述をお願いする場合がございます。記述をお願いする可能性のある個人情報は下記の通りです。

  • 氏名
  • 住所
  • 生年月日
  • メールアドレス
  • 連絡先(電話番号・携帯電話番号)
  • 勤務先名、勤務先住所
  • 部署名、役職名
  • 緊急時連絡先(電話番号・携帯電話番号)
  • 性別
  • その他アンケート目的でお尋ねする情報

これらの個人情報はCRR Global Japanが収集・管理し、事務手続、新しいプログラム開発のためのマーケティング、 CRR Global Japanからのお知らせやメールマガジン送付、サービス向上のための改善に使用されます。
お客様の同意があった場合、また法律などによって要求された場合を除き、当社、米国CRR Globalおよび委託先以外の第三者に対して個人情報を提供することは一切ありません。(米国CRR Globalおよび委託先への提供については、下記の「個人情報の共有について」をご参照ください。)皆様の個人情報は厳重に管理され、プライバシーの保護を厳守いたします。

個人情報の共有について

当社の各コースならびに各種プログラムにご参加いただいた場合には、その実績と上記個人情報をライセンス提携元である米国CRR Globalと共有しております。米国CRR Globalに提供された情報は資格取得および新しいコース開発の目的以外で使用されることはありません。
また、当社は特別なサービスの提供のために他の第三者と委託契約を結ぶことがあり、上記個人情報は委託先に提供されることがあります。当社は、定めた委託先基準に基づき、十分な個人情報の保護水準を満たしている委託先を選定し、個人情報の漏えいなどが行われないよう契約による義務付けをし、適切な管理・監督を行います。委託先への個人情報の提供は、お客様の求めに応じて停止することができますが、当該サービスを提供できなくなることがあります。

個人情報の確認・削除・修正・
変更など

お知らせいただいたお客様ご自身の個人情報の確認・削除・修正・変更などが必要な場合にはご連絡ください。また、皆様の個人情報をワークショップのご案内などに利用する場合がございますが、このようなことを希望されない場合にもご連絡ください。ご本人であることを確認した上で、迅速に対応いたします。

個人情報開示についての免責事項

お知らせいただいた個人情報につきましては、原則的に第三者に対し開示することはございません。ただし、警察ならびに裁判所などの法的機関より法律に基づき開示することを要求された場合には、これに応じてご本人の許可なく情報を開示させていただくことがございます。予めご了承ください。

本方針の有効範囲

本プライバシー・ステートメントはCRR Global Japanに対してのみ有効です。

お問い合わせ窓口

当社のプライバシー・ポリシーについてのご質問あるいは、ご懸念がある場合は、いつでもEメールにてご連絡ください。
CRR Global Japan
Eメール:info@crrglobaljapan.com

個人情報の取り扱いの方針の
改定について

当社は、本プライバシー・ステートメントの全部または一部を改定することがございます。ただし、お知らせいただいた個人情報をご本人の承諾なく第三者に提供するために、本方針を改定することはございません。
すべての改定は当ホームページで通知いたします。

知的財産権について

商標・著作権表示についての方針

CRR Global Japanは「多様な個性に居場所がある、もっと楽しくもっとカラフルに相互につながる地球システムを創る」ことを目指し、システムコーチング®(ORSC®)のコンセプトとアプローチがより社会に広がり、活用されることを期待しています。そして、そのプロセスにおいてORSC®の創設者やその源流となる智慧を尊重しつつ、それぞれの関係者にとっての「Right Relationship™(正しい関係)」を創っていくことを願い、以下の商標を使用しています。CRR Global Japan の アプローチに触れて、使用される皆さまにつきましても以上をご理解いただき、商標の適切な使用にご協力くださいますようお願いいたします。

商標表記について

CRR Global Japanでは商標を表記する際は以下のように商標シンボル(「®」「™」)を使用します。
媒体の種類を問わず、文脈的に代表される位置に現れる商標に「®」「™」を使用します。特にCRR Global Japanのホームページやコースマニュアル、その他の掲載媒体で、商標が多用される場合には、「®」や「™」をCRR Global Japan として必要と判断した部分にだけ使用いたします。(文脈上の優先順位がない場合は最初に表れたものとします。)ただし、ロゴについては原則として「®」を付記いたします。

他社商標・著作物などの
知的財産について

CRR Global Japanの掲載媒体において、他社名や他社のアプローチ名などを使用する際において、商標登録されているものに関しては商標帰属文の表記を行います。
例)「コーアクティブ・コーチング®は(株)ウエイクアップCTIジャパンの登録商標です」
記載された社名、各アプローチ名は各社の登録商標または商標です。

本HP掲載内容の
二次利用に関して

CRR Global Japan のHPに掲載された文章、画像、図面、プログラムなど各種データは、特に記載がない限り CRR Global Japan が保有しています。(ただし、一部の画像はCRR Gobal Japan が購入した素材を著作権法に基づき利用しています。)HP掲載内容について CRR Global Japan の許可なく複製、改変したものを無断で再配布することはできません。

CRR Global Japan 受講規約

受講規約についてはこちらをご覧ください。